日本百名山挑戦第1弾は、大分県にある九重連山にしました。理由は、実家から日帰りで車で往復出来る場所だったからです。2023年6月23日(金) 朝5時40分ぐらいに牧ノ戸峠駐車場に到着。九重山は例年5月上旬から6月中旬にかけて、ミヤマキリシマという花が見頃となることと、近年登山が流行っていることから牧ノ戸峠駐車場が満車にならないか心配で、時期を少し遅らせたことと、平日を選び早めに到着するようにしました。結果、
ガラガラ。。。150台ほどの駐車場ですが、私の車含めて5台ぐらいしかいませんでした。ほっと一安心し、準備をして6時10分頃から登山開始。登山計画届はYAMAPにて提出済。
駐車場の写真で分かりますが、ガスガスです。。。大丈夫かなと思いつつ、誰一人いない中進んでいきます。最初のコンクリート舗装された急登が一番きつい。。。みなさんの言われていることが理解出来ました。
ガスガス、
ガスガス、
じゅ、じゅうど(10℃)~!日焼け止め防止の薄い長袖だけでしたが寒くはない。スマホやスマートウォッチで確認することは忘れてました。
今年はそもそも虫被害で数が少ないことと、時期が少し過ぎてるのでほとんど残ってなかったがミヤマキリシマの写真をパチリ。
7時10分ぐらい、久住山避難小屋に到着~。ここまで誰一人出会いませんでした。。。避難小屋の中には、ここに泊まったと思われる方が起きてきた感じで出会いました。ここでトイレ休憩(100円)をして久住分かれを通り、久住山へ。この辺からガスもだいぶ晴れてきました。
7時40分 久住山(1786.5M)到着~。15分ほど写真撮影なんかして次へ。登山初心者のため、あっちの山は何山といった説明は一切出来ません。。。
8:10 御池到着~。御池沿いの水際を歩いていきます。
8:20 池ノ小屋避難小屋に到着~。次は中岳へ。
こんな感じのところを登っていきます。時々手を使う感じで登っていきます。
8:30 九州本土最高峰の中岳(1791M)に到着~。当初計画ではここから、天狗ヵ城行って、星生山行って帰ろうと思ってましたが、思ったより早く着いたので稲星山を回ることに変更。中岳から稲星山に行く途中に皆さんがアップしてる写真で岩壁沿いのロープが気になってたので行ってみることに。
それがこちら。危なそうに見えますが、全然大丈夫です。もちろん注意は必要ですが。ここの下りは結構急でしたね。
9:00 稲星山(1774M)に到着~。ここは土というか砂山みたいな感じ。相変わらず人おらんな。。。2、3人会っただけで今日は貸切りみたい。15分ほど休憩して、天狗ヵ城へ。
9:50 天狗ヵ城(1780M)到着~。さっき通った御池沿いのルートが一望。20分ほど休憩して、久住分かれ避難小屋でトイレ(100円)をして1時間ほど休憩してから、星生山へ。
途中、自衛隊と思われるヘリと小型機が旋回していました。訓練かな?
という感じの岩々を超えて、
11:35 星生山(1762M)に到着~。ここまでの道は岩登りで面白かったな。持ってきた弁当を食べようと思いましたが、どこの山頂も虫だらけで。。。行動食のみで断念。30分ほど休憩して帰路へ。
行きには沓掛山の頂上がないな~なんて思っていたら、帰りに行きには見なかった梯子が。。。沓掛山山頂を迂回するルートがあり、行きは迂回側を通ったようでした。
12:50 沓掛山(1503M)到着~。写真だけ撮ってそそくさと退散。
駐車場の一つ上の休憩所にてようやく弁当を食べて下山。
13:40 おつかれ山~。
PR
コメント